ワイン会情報(随時更新)

日本ワイン会 その1(仮で4/23・24) 当初予定していた日時を変更します。調整中の為23.24は仮の候補日です

4月23(水)と24(木)定員2日間で最大12名
席の都合上、各日上限8名様までとなります

18:00~23:00(終了時間は目安)のお好きな時間で!
オールドボトルの日本ワインの会です。
ワイン各50ml×10本と2種のおつまみ
(食事は各自持ち込み下さい)
両日で半分ずつ飲むのも可能です
会費:8,000円
参加方法:メールにて申込です
anzai@gibier-anzai.com
メールのタイトルに
「日本ワインの会4/23(水)参加希望」
「日本ワインの会4/24(木)参加希望」
「日本ワインの会4/23・24両日参加希望」
のいずれかのご記入をお願いします。

<記載内容>
・お名前
・電話番号
・来店時間(目安)
・同伴者の方がいる場合はそのお名前

申込みの前にキャンセルポリシーを必ずご確認ください。
https://gibier-anzai.com/?page_id=1615

< ワインリスト >
・熊本ワイン 白 菊鹿シャルドネ2014・2015
・ヒトミワイナリー 白 KireKire 2013
・丸藤葡萄酒工業 白 ルバイヤート甲州シュール・リー 2013
・タキザワワイナリー 白 デラウェア 2013
・リタファーム ロゼ 野薔薇デラウェア ローズ 2016
・信州まし野ワイン 赤 ピオニエ山葡萄 2015
・ヒトミワイナリー 赤 MCキャンベル サンスフル 2014
・宝水ワイナリー 赤 リッカ レンベルガー 2016
・カンティーナヒロ 赤 フィリチッシモロッソ 樽熟成 ヤマソービニヨン 2013
・山崎ワイナリー 赤 メルロー 2015


日本ワイン会 その2(4/16・17)

4月と16(水)と17(木)定員2日間で最大8名
18:00~23:00(終了時間は目安)のお好きな時間で!
ワイン各80ml×6本と2種のおつまみ
(食事は各自持ち込み下さい)
会費:7,000円
参加方法:メールにて申込です
anzai@gibier-anzai.com
メールのタイトルに
「日本ワインの会4/16(水)参加希望」
「日本ワインの会4/17(木)参加希望」
のいずれかのご記入をお願いします。

<記載内容>
・お名前
・電話番号
・来店時間(目安)
・同伴者の方がいる場合はそのお名前

申込みの前にキャンセルポリシーを必ずご確認ください。
https://gibier-anzai.com/?page_id=1615


<ワインリスト>

ドメーヌ・モン シードル モンシー 2021
10R ロゼ ノコフクロゼ
10R 白 高橋農園 砂川 ソーヴィニヨン・ブラン  2021
ベルウッド 白 コレクションスペリオール 甲州  2022
ドメーヌ コーセイ 赤 401 桔梗ヶ原メルロ  2020
ドメーヌイチ 赤 ICHI-P+ ピノノワール 2020

メニュー変更やワインなどの価格訂正について

消費税税率変更や野菜の仕入れ値、水道光熱費の高騰やコロナによるお客様の流れやお客様からの要望の変化、社会情勢等の多岐にわたる要因により開店以来何度かメニュー構成やお飲み物価格変更を行ってきましたが、これからの営業においてお店を持続させるべく営業内容(メニュー内容は飲料の価格)の変更を行います。

基本的には「コース料理価格+飲まれた飲料代+特別な経費が発生した場合の相当額」であることは変わりありません。
また、日本ワインにおいて一部の在庫について価格変更をします。
入手困難な日本ワインや、人気があって在庫が品薄になってきているもの、長期保管していたものについて仕入れ値の3.5~4.0掛け設定とします。
料理の表示価格は税込価格です。
北鎌倉での店舗でも同等の内容でお受けできます。

1 基本的な牡丹鍋コース料理
  11~3月は6名以上、4~10月は4名以上でのご利用をお願い致します。
  先付け+サイドメニュー数品+野菜+たっぷり牡丹鍋+デザート
  大人(中学生以上)一人あたり11,000円 (小学生は5,500円)+お飲み物代
  注)2025年3月16日以降の来店分より上記価格となります。

2 サイドメニュー多め牡丹鍋少な目コース
  11~3月は6名以上、4~10月は4名以上でのご利用をお願い致します。
  先付け+サイドメニュー数品(多め)+野菜+少量牡丹鍋+デザート
  大人(中学生以上)一人あたり11,000円 (小学生は5,500円)+お飲み物代
  注)2025年3月16日以降の来店分より上記価格となります。

3 ワイン会コース(未成年の参加は不可)
  お一人様1本の日本ワインのご注文が必須です。
  リクエストに応じて店内のワインを提供します。
  ワイン会用料理となります。牡丹鍋は出ません。
  ワイン会用コース料理:先付け+ワイン会用サイドメニュー数品+野菜+デザート
  6名~10名様
   料理少量 一人あたり6,600円 + ワイン代
   料理通常 一人あたり7,700円 + ワイン代

4 お任せワイン会コース(未成年の参加は不可)
  金額に応じて店主セレクトのワインを提供します。
  ワイン会用料理となります。牡丹鍋は出ません。
  ワイン会用コース料理:先付け+ワイン会用サイドメニュー数品(少量)+野菜+デザート
  料理は少量です。通常量は各1,000円追加で受け受けます。
  なお、ワインリクエストは2本まで応じます。
  人数 6名~10名様
   一人あたり 16,000円 (料理代+ワイン代価格)
         18,000円
         20,000円
         22,000円
         
5 持ち込み料理のワイン会コース(未成年の参加は不可)
  お店側はワインの提供とサイドメニュー2品+デザート
  他の料理などは持ち込んでください。
  一人1本の日本ワインの注文
  人数 6名~10名様
  一人あたり3,300円 + ワイン代

6 少人数コース
 1日1組営業の為に最低人数を設定していますが、少人数の場合において高め設定価格で良ければお受けいたします。
 料理は「基本的な牡丹鍋コース料理」の内容です。
  2名の場合 お一人様 22,000円(11~3月) 20,000円(4~10月)
  3名の場合 お一人様 20,000円(11~3月) 14,000円(4~10月)
  4名の場合 お一人様 16,000円(11~3月) 
  5名の場合 お一人様 13,000円(11~3月)

7 応相談コース
  料理内容やお飲み物などをリクエストに応じて金額を決めるコースです。
  会の内容に可能な限り応じる形で行います。
  食事の前のミーティング利用や昼から夜までの長時間といった内容でも対応します。
  まずはご相談ください。

8 漫画家さん等優遇コース
  漫画家、声優、アニソン歌い手、アニメーター等の製作、編集や出版関係といったの漫画やアニメに携わる業界の方が来られるときは料理内容を優遇しますのでお知らせください。
なお、漫画家さんはサイン用の書籍を用意するのでペンネームなどを教えてください。
ただし、書籍が手に入らない場合もあるのでお手持ちに出版物があれば持参ください。購入します。
漫画家さんのたまごの方も歓迎いたします。
まだ駆け出しでそんなに稼いでいないよ!というこれからの方には金額面にて優遇いたします。

イベント参加

2025年1月13日(祝)に春日部の志村酒店さんのイベントに参加します。
普段やらない「猪汁」と鹿のジャーキー&猪のレバーペーストを提供する予定です。
お時間があればぜひ!

〒344-0032 埼玉県春日部市備後東2丁目15−30
https://maps.app.goo.gl/rCrZey8nxP5ewUz98
最寄り駅 一ノ割駅 東武スカイツリーライン

以下 志村酒店さんより
———
✨志村酒店日本ワインフェス✨
⛄️冬だよ!全員集合‼️
🔸1月13日(祝月)
🔸12時〜18時
🔸志村酒店駐車場
🔸持ち物 ワイングラス
(販売もしていますので手ぶらでも🆗)
🔸参加費 1000円

受付で必ずテープチケットをご購入ください。
※有料試飲はチケット購入11枚綴り1000円の別途費用かかります
最寄り駅は東武スカイツリーライン
一ノ割駅より徒歩15分

⚠️駐車場はありませんので公共機関ご利用ください
⚠️お車運転の方へのお酒の提供はいたしません
⚠️自転車での飲酒運転も罰則となりますのでワイン飲まれる方は徒歩またはタクシーでご来店ください

10Rのブルースさんをはじめ、10Rとゆかりのある造り手の皆様をお招きしてイベントを開催!
当店から造り手の皆様のバックヴィンテージも大放出します!
数の少ないアイテムもありますので色々飲みたい方は早めのご来店をオススメします。
(ワインは無くなり次第終了となります🙇‍♀️)

【jikiのはたけ】余市
⚫︎村田 均氏
埼玉県上尾出身の造り手です♪
生粋の埼玉県民の村田氏は2015年家族で余市に移住。毎年10Rのブルースさんの元で造りを学んでいます。職人気質で10年は経験を積まないと自分のワイン造りはできないと真面目に葡萄栽培とワイン造りに励んでいます。
羊や鶏、豚を飼い畜産連係の営農も実践している自然環境と馴染む生活を送っています!彼のワインの魅力はそんな経験の賜物かと。是非飲んでみて実感してください♪
【ドメーヌ トワ】上川郡
⚫︎林 勇人氏
知的障がい者を支援する
「社会福祉法人 鷹栖共生会 とわ北斗」を母体に持つワイナリーで2012年に立ち上がりました。
2015年から葡萄栽培が始まり
2023年まで10Rで委託醸造されています。現在は自社ワイナリーでのワイン造りをしています。初年度だったでしょうか。個人的に一般購入させていただきその透明感あふれる繊細な果実味に感動しました。今回はリリース前の3種の貴重なワインをご用意いただきましたので是非お試しください♪
【東京ワイナリー】東京
⚫︎越後屋美和氏
毎回日本ワインイベントに参加いただいている越後屋さんいつもありがとうございます🙏東京練馬にワイナリーを構えてます。
越後屋さんは数年から行ける時は10Rで仕込みや造りを手伝いに行っています。10Rで感じ取ってきたものをしっかりと東京ワイナリーのワインに落とし込んでいてとても優しい旨味を感じるワインが多いです。リーズナブルでテーブルワインにもピッタリの東京ワイナリーさんのワイン🍷是非お楽しみください♪
〜同時開催〜
ドメーヌ ・タカヒコ
ナナツモリ2022
抽選販売券配布
店内商品1点3000円以上の商品につき1枚配布させていただきます。
1月15日SNSにて発表
当選者の方にはご連絡します
1月末までの店頭にお引き取りお願いします。発送はいたしませんのでご了承ください。

ドメーヌ・タカヒコ ワイン会

ドメーヌタカヒコさんのワイン会です。
<日程(すべて9月)>

9月17日限定グラスワイン会

【目白】18:00-22:00 お好きな時間で

ドメーヌ・タカヒコをイベントにてあけたので残った部分をグラスワインでいかがです?

ピノノワール2012
パストゥグラン2013
パストゥグラン2016

各4杯づつ(80㎖)1,500円

数に限りがあるので早い者勝ちです。
つまみなどは持参ください。
来店の前にメッセージかお電話ください。
19時にて来店受付終了とします。

——————

ドメーヌタカヒコさんのワイン会です。
<日程(すべて9月)>


目白  13(金) 19:00~ (遅くても19:30までに来られる方)
目白  14(土)15(日) 12:30~ (遅くても12:45までに来られる方)
北鎌倉 21(土)22(日) 12:30~ (遅くても12:45までに来られる方)
料金 17,000円  最大6名様、料理は出ますが通常のワイン会の半分程度の量です。
通常でのタカヒコさんのボトル価格は14,000円~18,000円で提供しています。

残席情報(注:情報はタイムリーではありません)
北鎌倉21土 2
北鎌倉22日 2

<提供ワインリスト>
日にちと参加人数により提供ワインの内容が変わります。
ヴィンテージとピノノワール・パストゥグランを交互に準備します。

参加人数分のボトルを用意するのでお一人様1本飲む計算です。
追加をご希望の方は別途ご注文ください。
目白
13 2012パストゥ・2014ピノ・2016パストゥ・2018ピノを予定
14 13日に抜栓したもの
15 13日に抜栓したもの
北鎌倉
21 2012ピノ・2014パストゥ・2016ピノ・2018パストゥ+人数により追加
22 21日に抜栓したもの

ワインは可能な範囲で冷蔵保管していますが、完全完璧に保管できている状態ではありません。
温度湿度ばっりちのワインセラーに入れて停電対策もばっちりの状態で置いていたわけではないです。
あけて飲んでみないとわからないので、その点についてはご了承ください。

<申込方法>
メールでのみ受付 先着順(返信メールがあって参加確定)
anzai@gibier-anzai.com
開催日の前日20時まで受付します。

メール件名 

 タカヒコワイン会参加希望 北鎌倉 9月21日(土)
 タカヒコワイン会参加希望 北鎌倉 9月22日(日)
記入内容
・お名前
・同伴者名
・電話番号
・アレルギーの有無(あれば具体的に)
・その他要望


なお、人数を集める(6~8名)ので別日でタカヒコ会の貸切開催を!と幹事をされる方がいましたらお知らせください。
ワインや日程、料理内容、金額等を調整します。


ウミガメイベント・目白 (満席)

小笠原の漁師さんが合法的に捕獲した海亀(ウミガメ)のイベントを行います。
亀肉の肉の量次第なのですが、とりあえず各回6名様で募集します。

<日時>
8月22日(木)夜 19:00(遅くても19:30までに来られる方)
8月24日(土)昼 12:30(遅くても13:00までに来られる方)


<料理内容>
・ウミガメの刺身
・ウミガメの鍋
・スッポンの料理
・猪や鹿を使った料理
・お野菜
・〆は雑炊
・デザート

<料金>
 11,000円(現金のみ。お飲み物代は別途かかります)

<申込方法>(只今満席です)
メールにて下記内容をご記入の上、送信をお願います。
返信があって予約確定です。

★メールアドレス
anzai@gibier-anzai.com
メールサーバーが一部不安定の為、返信は別アドレスにより送信します。

★メールタイトル
 「8月22夜 ウミガメイベント参加希望」
 「8月24昼 ウミガメイベント参加希望」

★本文
・お名前
・同伴者のお名前(同伴の方がいる場合)
・連絡先電話番号
・食材アレルギーがあればその内容
・そのほか何かリクエスト等があればご記入ください

イベント

気がつけば8月。
猛暑には慣れたくないけど程々に付き合っていくしかないですね。
さてジビエ屋の営業も夏は閑散となるので狩猟が始まる11月まではイベントをやっていきます。
すっぽんにウミガメ、鮎にうなぎに熊にアナグマにメインのイノシシとシカ。

また北海道のワイン会も。
決まり次第お知らせ手してきます。
お手数ですがこまめにチェックしてくださいね。

【ウミガメイベント予告・目白】

8月22日(木)夜と24日(土)昼に小笠原諸島の漁師さんが合法的に捕獲した海亀(ウミガメ)のイベントを行う予定です。

料理内容や金額等はこれから決めていきますが、先行予約を受け付けますので気になる方はメッセージやメールにてお知らせ下さい。

【夏バテ予防イベント・目白】

お一人様でも参加可能イベントです。

7月14日(日)と15日(月・祝)の2日間

夜・18:30~

(昼の会は中止としました)

¥12,500円(税込・飲み物代別途)

<体力付けようメニュー>

猪肉・シカ肉・熊肉・ヒグマ肉・うなぎ・すっぽんの料理をお腹いっぱいに!

要予約(メールで) anzai@gibier-anzai.com

メールタイトル「イベント参加希望」
・参加希望日・開始時間(第2・第3候補があればそちらも)
・参加者名
・参加同伴者名
・連作先電話番号
返信メールがあって参加確定です。
1日経って返信メールが届かない場合はお電話(090-3305-6595)ください。

(注)今回は目白店にて開催です。

イングレス・コラボ営業

Missionで いざ鎌倉

Mission Day the KAMAKURA

https://sites.google.com/view/missionday-kamakura/index

6月29日(土)鎌倉市でスマホの位置情報ゲーム「イングレス(ingress)」のイベントが行われます。
そのためこの日はイベント対応営業を行います。
なお、ゲームに参加されない一般の方のご利用も可能なので気軽にお越しください。

営業時間 8:00~20:00(ラストオーダー)
※ワンオペ営業の為、簡易容器での提供になります。
お会計は現金のみのキャッシュオンで行います


< メニュー > 

▲△▲ 食事 ▲△▲

・ジビエカレーセット (猪鹿カレー + ドリンク) 1,500円
・カレーのおかわり                  500円

・朝食セット(11時まで) 限定8食          1,500円
(白米・釜あげシラス・桜エビ・生卵・猪そぼろ・浜名湖産味付海苔・味噌汁)

 ( セットドリンク )
  ・アイスコーヒー
  ・アイスティー
  ・ジンジャエール
  
▲△▲ デザート ▲△▲

三ケ日みかんゼリー        600円
三ケ日みかんシャーベット     600円
ケーキ (数量少数)       700円 
  食事またはドリンクを注文で100円引き

▲△▲ ドリンク ▲△▲

アイスコーヒー          500円
アイスティー           500円
ジンジャエール          500円
自家製紫蘇ジュース        600円
ホットコーヒー          600円
JA三ケ日 青島みかんジュース   600円
JA三ケ日 みかんジュース【極】 1,000円
ビール (鎌倉ビール・缶)    800円

  ソフトドリンクは食事をされた方は200円引き


店内及びテラスを含む敷地内そして近隣道路は禁煙です。

本日に限りご注文を頂いた皆様にシャワー提供サービスがあります。
混んだ場合は順番待ちです。
8分程度で汗を流す感じでご利用下さい。
ミッション後に戻ってきてのご利用も可能です。(ご利用は20時まで)
1枚100円でミニタオルを貸出します。購入の場合は200円で。
数に限りがあるのでタオルはなるべく持参してください。

6月は小路の入口に進入禁止看板が出ますがこれは明月院までの通り抜けを防止するためのもので、当店利用の方はそのまま小路をお進みください。
警備員の方にいわれた場合は「この先の店にいくので」とお伝えください。
店の入り口(門)のところは外から見えないのですが、行き止まりに見える先にあります。
HPの店舗への行き方を参照にして来てください。

また、鹿の角オブジェの看板はポータル申請しましたがまた当店の営業が浅く、ストリートビューも来ていない為にはじかれイベントに間に合いませんでした。
無理のない範囲でグーグルに投稿をして頂き、ポータル申請をしてください。

先着でステッカーをお配りしています。
九龍デジロウ@猫9匹の執事@kuronzero氏によるものです
どちらの陣営かスキャナーを見せてください。(1人1枚まで)


カフェくろすろーど 営業開始

2024年6月12日より昼の営業である不定期予約不要の「カフェくろすろーど」の営業を開始しました。
とはいえ当店の入口の場所が線路沿いの道路から見えず、また6月は小路には通行禁止看板が設置されるので小路での人の流れもなくてかなり最悪な環境でのスタートとなりました。
ですが、当店にご来店の際は堂々と小路を入って来てください。
6月は人の出も多く小路ではすれ違いが困難となるのと騒音やごみの問題などにより住民の生活に支障が出るため、日中の間は北鎌倉駅から明月院さんへ通じる小路への入り口に通行禁止の看板が設置されるのです。
「当店に行くから」という名目での小路の通り抜けはご遠慮ください。

6月はジビエカレーセットのみ行います。
猪カレー サラダ スープ 食後のドリンク で2,200円(税込)です。

営業日はツイッターやFacebook等でご確認ください。
営業時間は11時~16時(ラストオーダー15:30予定)
 注)お客さんがいない場合は早締めして庭の手入れ等をする場合があります
7月以降は様子を見ながらカフェのメニューの充実をしたり、ジビエ定食(数量限定)でやる予定です。


また、6月29日(土)は携帯ゲームのイングレスのイベントがある為この日はイベント仕様の営業となりますが、
ゲームに参加しない方のご利用も可能です。
営業時間 8:00~20:00 (営業時間は状況次第で変更の可能性あり)  
メインメニュー ジビエカレーセット(猪カレー+ドリンク) 1,500円(税込)
サブメニュー ドリンク・デザート
なお、ワンオペ営業を予定しているので容器は使い捨ての簡易なもので対応させていただきます。
詳しい内容は後日お知らせします。

プレプレオープン中

北鎌倉ジビエ料理アンザイ カフェくろすろーど プレオープン営業日(予定)

料金1,500円(カレー・サラダ・スープのプレオープン価格)

< 6 月 >

1(土)×

2(日)10-16時

3(月)10-16時

4(火)×

5(水)10-16時

6(木)×

7(金)10-16時

8(土)×

9(日)×

営業日の日程については、当日から3日前までは確定で、4日より前は「仮」での予定です。
目白での営業予定が入ると北鎌倉での営業日が無くなる場合があります。
営業日変更場合はツイッターやこちらでお知らせします。
店主ワンオペ営業の為、東京と北鎌倉を行ったり来たりしています。
何卒ご了承くださいませ

目白での営業が多いので10日から本格的営業開始予定です。
なお、準備が出来次第「朝食」も時間を早めて提供していく予定です。