ドメーヌ・TETTAさん メーカーズディナー開催決定!!

大変申し訳ありませんが、諸事情によりこちらのイベントは延期させていただきます。
変更後の日程につきましては確定次第お知らせいたします。
ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません。

 
ジビエ料理アンザイとドメーヌ・TETTAさんで、ワインとジビエのコラボです☆
 
6月21日(水) 19:00~
 
ドメーヌ・TETTAさんのワイン5種類と、普段のコースではまだ提供していないワイン会に合ったシャレオツなジビエ料理をご用意いたしますのでどうぞお楽しみに☆
 
金額、ワインリスト、料理内容、募集方法等については後ほどお知らせいたします。
が、基本的にはFacebookのイベントページでの募集を考えておりますので、気になる方は是非この機会にFacebookでジビエ料理アンザイをフォロー&ストーキングしてください。
 
なお、すんごい行きたいんだけど宗教上の理由や、死んだばっちゃの遺言等でFacebookはできないんだどうしよう…なんていう方がいらっしゃいましたらお問い合わせフォームよりご連絡ください。店主がよきにはからってくれるかもしれません。
よろしくお願いいたします!
 
 
written by Mai Mikame

ジビエ料理アンザイで日本ワインをたくさん飲もう!(懇願)

皆さまこんにちは、アンザイに入って2ヶ月そこそこですが既にしっかりとのさばっております、どうも舞嬢です。
さて、当店では安西先生が趣味で日本ワインを買い漁っておりますが、
 
                                購入本数 > 消費本数
 
で購入を続けていった結果、現在2,000本を超えるワインが店内・安西先生のご実家のセラーにあるとかないとか(未知)。
新入りは思いました。このままでは保管場所がいくらあっても足りないし、在庫管理もしきれないし、下手をすればワタクシの給料にまで影響が出てしまうのではないかと…(震え声)
 
そこで、アンザイでは只今消費本数の半数しか購入を許さないという厳格なルールが敷かれております(新入りによる強制施行)。
なおこの無慈悲なルールは1,000本を切るまで続ける予定でございます。
そんなわけでどうか皆さま、ご来店いただきました際は是非積極的にワインもお召し上がりいただき、趣味を妨害されて死んだ魚のような目をしている安西先生を助けてあげてください。
ご協力のほどよろしくお願いいたしますッッ!!!

予約フォーム変更のお知らせ

このたび予約フォームのリンク先を変更いたしました。
今年度の狩猟シーズンは終わりましたが、当店は一年中営業しておりますので、今月以降もジャンジャンご予約ください!
なおシーズンオフは4名様からご予約を承ります☆

ご予約の際、ご不明点等がございましたらどうぞお気軽にお問い合わせください。

「安西が来店したお客様に感謝する日2017」

【告知】3/5 ジビエ料理アンザイ店主誕生日イベント

「安西が来店したお客様に感謝する日2017」

時間:12時~20時(19時迄に来ていてだけると助かります。)
参加対象:お店に来た方とそのお連れ様
会費:無し

軽いツマミを用意しています。
来て頂いた方とグタグタに飲みます。
食べ物飲み物等の持込み歓迎!

注)このイベントは店主が誕生日を迎えるにあたり、店主が今までに来店された方々に感謝するイベントです。
店内スペースが少ない為、来店された事が無い方(お連れ様は除く)の来訪は御遠慮下さい。

新入りよりご挨拶

猟期も終わり今更ながらのご挨拶で失礼いたします。

改めまして、1月よりアンザイのスタッフとしてお世話になっております、三瓶 舞(みかめ まい)と申します。

狩猟歴はまだ1年そこそこのひよっ子ハンターですが、安西先生の元でしっかりと勉強させていただき、皆さまに美味しいお肉を提供できますように尽力いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします!

 

ちなみによくお客さまから質問されるのですが、狩猟を始めたのは、お肉が大好きなのと、陸上自衛隊でずっと銃を扱っていたのでふと「あ、自分で獲ればいいんだ」と思いついたのがきっかけです。

陸上自衛隊もこの春からは予備自衛官から即応予備自衛官に切り替え、猟期以外はお店にいないことも多いかもしれませんが、お店にいらっしゃる皆さまが平和の中で美味しいジビエを召し上がっていただけるようしっかりと訓練もがんばってきますNE☆

 

P.S.

東京で狩猟やクレー射撃を始めてみたい方、自衛隊に興味がある方、自衛官と合コンしたい女性陣、ご子息・ご息女を自衛隊に放り込みたいとお考えのお父様・お母様方、どんどん訊いてやってください!!

ご来店お待ちしておりまーす!!!!

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は多くの方にご来店いただき誠にありがとうございました。
さて、本年よりジビエ料理アンザイは大きく変化をしていきます。

まずお知らせとして、新しくスタッフを入れました。
今まで店主一人体制の究極のワンオペでありましたがこの度スタッフを入れることにより
より営業の幅が増えていき、また今までグダグダであったお料理やお飲み物の提供がスムーズになるかと思います。
スタッフが捕獲したジビエもそのうち提供されると思います。
営業の仕方が変わるので内容次第で営業時間等が変わるのでご注意ください。
注)スタッフがお休みにより今まで通りの店主一人体制の時もあります。

<スタッフの紹介>
新米女性ハンターであります。
店主が経験したことのないジャンルで色々と経験をしています。
ジビエ料理についてはこれから勉強していきます。
詳しくはご来店して確認してください。

次に店主捕獲以外のジビエも積極的に利用していきたいと考えています。
真鴨は例外として使用していましたが今後は店主が捕獲しないヒグマや蝦夷鹿、他のハンターが仕留めた本州鹿や猪等も提供していく予定です。
これにより提供メニューやイベントの企画が出来ると思います。

イベント企画としては次のようなことを考えています。
・保有してる日本ワインを消費するためのワイン会
・保有しているオールドウィスキー会
・店主&スタッフの狩猟あれこれトーク会
・ヒグマを食べる会
・ジビエ食べ比べ会
・ジビエ料理教室

暫くは新たなスタッフと模索していきながらの営業となりますが、本年もよろしくお願いいたします。

2016年度シーズン(11~2月)の営業について

いつもジビエ料理アンザイをご愛顧頂き、有難うございます。

暑かった時に賑やかだった蝉の声も少なくなり秋の感じがヒシヒシと近づいてきています。
2016年度のジビエシーズン(11月~2月)での営業ですが、以下の様に変更して行う予定です。

まず、営業稼動日数が例年よりも減ります。
これは店主が狩猟に時間を割く為と新たに始める他の事業との兼合いの為です。

●脂が乗った時期の猪を通年を通して多くの方に食べていただくべく捕獲数を増やす為に狩猟日(解体作業日)を増やします。
●今まので猪の捕獲~解体、販売のノウハウを他の地域で活かすべくコンサルタント業を行います。
●E型肝炎ウイルスの簡単検査薬を他のハンター、解体処理場へ販売します。
●解体(骨外し)等のイベントを行う予定です。

稼働日数が減るのですが売上をきちんと確保しないと経営的にはきつくなるのでシーズン中での人数等を変更します。

☆ ランチタイム(15時30分までに終了) 4名~13名

☆ ディナータイム (19:00以降) 6名~13名
サイドメニュー2品付き 8,000円 以上のコースでの受付とします。

ランチ営業との兼ね合いでディナー開始時間を変更して土日も19:00開始とします。

9月末までの営業時間の変更

いつもご利用いただき、ありがとうございます。
9月末までの期間において調理器具等資金調達のために平日の昼間を別の業務を行うため夜の受付時刻の変更します。
1. 平日のランチ営業を停止します。
2. 平日の受付開始時刻を20:00とします。

10月からはまた通常の時間に戻す予定です。
土日祝は今までどおりです。
ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

7月のワイン会

【募集停止】 ドメーヌ・ミエイケノさんのワイン会を行います。

申込は HP予約フォームよりお願いします。
http://gibier-anzai.com/?page_id=143

7/8(金) 19:45~
19:30から入れます

会費 16,000円
人数 7名
申込期限 7/5 22時
(6名に満たない場合は中止もしくは内容変更をします)

料理は猪や鹿を使ったメニューをあれこれ用意します。
ワイン1種類あたり100mlぐらいです。
今回は牡丹鍋はありません。

提供ワイン
<ドメーヌ・ミエイケノ>
シャルドネ 2012
シャルドネ 2013
シャルドネ 2014
メルロー  2012
メルロー  2013
メルロー  2014

6月開催予定のワイン会

6月開催のワイン会のお知らせです。

 

 人数限定での募集のためキャンセルは極力控えて下さい。
お仕事等の予定を確認した後で参加をお願いします。
申込期限を過ぎてのキャンセルは代理の方を立てていただくかキャンセル料が発生します。

日程変更しました < 6/5(日) 13:00~ 2012縛りで北海道のワイン会 >
 < 6/25(土) 13:00~ 2012縛りで北海道のワイン会 >
会費 13,000円 + 持ち寄り1品(皆でシェア出来るお惣菜など)
人数 8名~9名
申込期限 6/21 22時

料理はミニ牡丹鍋とサイドメニュー2品と参加者から持ち込まれるもので構成したいと考えています。
昼からのスタートで夕方までまったりと飲みながら開催の予定です。
人数が9人の場合は1本何か追加します。
1人1本分換算なので7人以下の場合は減らす予定です。
・タキザワワイナリー ソーヴィニヨン ブラン
・農楽蔵 ノラポン
・藤野ワイナリー ナオミブラン
・10R 上幌ワイン余市ケルナー 藤沢農園
・宝水ワイナリー リッカ ピノ・ノワール
・北海道ワイン 鶴沼 ツヴァイゲルト
・山崎ワイナリー メルロー
・千歳ワイナリー 北ワイン ピノ・ノワール プライベートリザーブ

DSC_4928
< 6/12(日) 18:00~ 近藤さんタカヒコさん、農楽蔵さん、山崎さんワイン会 >
会費 16,000円
人数 8名~9名
申込期限 6/8 22時
料理は牡丹鍋とサイドメニュー数品のコース料理を提供します
人数が9人の場合は1本何か追加します。
1人1本分換算なので8人未満の場合は減らす予定です。近藤ヴィンヤード
・ナカイミュラワ 2014
・タプ・コプ ブラン 2014
農楽蔵
・ノラポン エフェルヴェサン
・ノラポン ルージュ 2013
ドメーヌタカヒコ
・ナナツモリ ピノ・ノワール 2013
・ヨイチノボリ パストゥグラン 2013
山崎ワイナリー
・メルロー 2012
・ピノ・ノワール 2012
DSC_4929
< 6/19(日) 13:00~ 2013北海道縛りのワイン会 >
会費 14,000円 + 持ち寄り1品(皆でシェア出来るお惣菜など)
人数 8名~9名
申込期限 6/15 22時
料理はミニ鴨鍋とサイドメニュー2品と参加者から持ち込まれるもので構成したいと考えています。
昼からのスタートで夕方までまったりと飲みながら開催の予定です。
人数が9人の場合は1本何か追加します。
1人1本分換算なので7人以下の場合は減らす予定です。
・藤野ワイナリー ナイヤガラ ナチュラルスパークリン
・近藤ヴィンヤード タプ・コプ ブラン
・山崎ワイナリー ケルナースイート
・農楽蔵 ノラポン ルージュ
・宝水ワイナリー リッカ レンベルガー
・山崎ワイナリー メルロー
・藤野ワイナリー ツヴァイゲルト・レーベ
・ドメーヌ・タカヒコ ナナツモリ ピノ・ノワール