2016年度シーズン(11~2月)の営業について

いつもジビエ料理アンザイをご愛顧頂き、有難うございます。

暑かった時に賑やかだった蝉の声も少なくなり秋の感じがヒシヒシと近づいてきています。
2016年度のジビエシーズン(11月~2月)での営業ですが、以下の様に変更して行う予定です。

まず、営業稼動日数が例年よりも減ります。
これは店主が狩猟に時間を割く為と新たに始める他の事業との兼合いの為です。

●脂が乗った時期の猪を通年を通して多くの方に食べていただくべく捕獲数を増やす為に狩猟日(解体作業日)を増やします。
●今まので猪の捕獲~解体、販売のノウハウを他の地域で活かすべくコンサルタント業を行います。
●E型肝炎ウイルスの簡単検査薬を他のハンター、解体処理場へ販売します。
●解体(骨外し)等のイベントを行う予定です。

稼働日数が減るのですが売上をきちんと確保しないと経営的にはきつくなるのでシーズン中での人数等を変更します。

☆ ランチタイム(15時30分までに終了) 4名~13名

☆ ディナータイム (19:00以降) 6名~13名
サイドメニュー2品付き 8,000円 以上のコースでの受付とします。

ランチ営業との兼ね合いでディナー開始時間を変更して土日も19:00開始とします。

9月末までの営業時間の変更

いつもご利用いただき、ありがとうございます。
9月末までの期間において調理器具等資金調達のために平日の昼間を別の業務を行うため夜の受付時刻の変更します。
1. 平日のランチ営業を停止します。
2. 平日の受付開始時刻を20:00とします。

10月からはまた通常の時間に戻す予定です。
土日祝は今までどおりです。
ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

7月のワイン会

【募集停止】 ドメーヌ・ミエイケノさんのワイン会を行います。

申込は HP予約フォームよりお願いします。
http://gibier-anzai.com/?page_id=143

7/8(金) 19:45~
19:30から入れます

会費 16,000円
人数 7名
申込期限 7/5 22時
(6名に満たない場合は中止もしくは内容変更をします)

料理は猪や鹿を使ったメニューをあれこれ用意します。
ワイン1種類あたり100mlぐらいです。
今回は牡丹鍋はありません。

提供ワイン
<ドメーヌ・ミエイケノ>
シャルドネ 2012
シャルドネ 2013
シャルドネ 2014
メルロー  2012
メルロー  2013
メルロー  2014

6月開催予定のワイン会

6月開催のワイン会のお知らせです。

 

 人数限定での募集のためキャンセルは極力控えて下さい。
お仕事等の予定を確認した後で参加をお願いします。
申込期限を過ぎてのキャンセルは代理の方を立てていただくかキャンセル料が発生します。

日程変更しました < 6/5(日) 13:00~ 2012縛りで北海道のワイン会 >
 < 6/25(土) 13:00~ 2012縛りで北海道のワイン会 >
会費 13,000円 + 持ち寄り1品(皆でシェア出来るお惣菜など)
人数 8名~9名
申込期限 6/21 22時

料理はミニ牡丹鍋とサイドメニュー2品と参加者から持ち込まれるもので構成したいと考えています。
昼からのスタートで夕方までまったりと飲みながら開催の予定です。
人数が9人の場合は1本何か追加します。
1人1本分換算なので7人以下の場合は減らす予定です。
・タキザワワイナリー ソーヴィニヨン ブラン
・農楽蔵 ノラポン
・藤野ワイナリー ナオミブラン
・10R 上幌ワイン余市ケルナー 藤沢農園
・宝水ワイナリー リッカ ピノ・ノワール
・北海道ワイン 鶴沼 ツヴァイゲルト
・山崎ワイナリー メルロー
・千歳ワイナリー 北ワイン ピノ・ノワール プライベートリザーブ

DSC_4928
< 6/12(日) 18:00~ 近藤さんタカヒコさん、農楽蔵さん、山崎さんワイン会 >
会費 16,000円
人数 8名~9名
申込期限 6/8 22時
料理は牡丹鍋とサイドメニュー数品のコース料理を提供します
人数が9人の場合は1本何か追加します。
1人1本分換算なので8人未満の場合は減らす予定です。近藤ヴィンヤード
・ナカイミュラワ 2014
・タプ・コプ ブラン 2014
農楽蔵
・ノラポン エフェルヴェサン
・ノラポン ルージュ 2013
ドメーヌタカヒコ
・ナナツモリ ピノ・ノワール 2013
・ヨイチノボリ パストゥグラン 2013
山崎ワイナリー
・メルロー 2012
・ピノ・ノワール 2012
DSC_4929
< 6/19(日) 13:00~ 2013北海道縛りのワイン会 >
会費 14,000円 + 持ち寄り1品(皆でシェア出来るお惣菜など)
人数 8名~9名
申込期限 6/15 22時
料理はミニ鴨鍋とサイドメニュー2品と参加者から持ち込まれるもので構成したいと考えています。
昼からのスタートで夕方までまったりと飲みながら開催の予定です。
人数が9人の場合は1本何か追加します。
1人1本分換算なので7人以下の場合は減らす予定です。
・藤野ワイナリー ナイヤガラ ナチュラルスパークリン
・近藤ヴィンヤード タプ・コプ ブラン
・山崎ワイナリー ケルナースイート
・農楽蔵 ノラポン ルージュ
・宝水ワイナリー リッカ レンベルガー
・山崎ワイナリー メルロー
・藤野ワイナリー ツヴァイゲルト・レーベ
・ドメーヌ・タカヒコ ナナツモリ ピノ・ノワール

5月開催予定のワイン会

5/11(水)、14(土)、22(日)にドメーヌ・タカヒコさんのワイン会を行います。
その他にもワイン会を開催する予定です。
 人数限定での募集のためキャンセルは極力控えて下さい。
お仕事等の予定を確認した後で参加をお願いします。
申込期限を過ぎてのキャンセルは代理の方を立てていただくかキャンセル料が発生します。
<ドメーヌ・タカヒコ ワイン会 5/11> 
5/11 19:45~
会費 15,000円
人数は 5~7名
申込期限 5/8 22時
(5名に満たない場合は中止もしくは内容変更をします)
料理は牡丹鍋中心のコースで8,500~9,000円のものを提供する予定です。
提供ワイン(人数により提供ワインが変わります)
<ドメーヌ・タカヒコ>
パストゥグラン12
ピノノワール13
パストゥグラン13
サンスフル14
シードル
6名の時 ピノノワール12 追加
7名の時 ツヴァイ13 追加

<ドメーヌ・タカヒコ ワイン会 5/14 受付一時停止>
5/14(土) 18:30~
会費 16,000円
人数は 6~7又
申込期限 5//11 22時

※只今受付を停止しています
料理は牡丹鍋中心のコースで8,500~9,000円のものを提供する予定です。
提供ワイン(人数により提供ワインが変わります)
<ドメーヌ・タカヒコ>
ケルナー12
ピノ・ノワール12
パストゥグラン12
ピノ・ノワール13
パストゥグラン13
ブラン・ド・ノワール13
シードル
5/14の会は受付を一時停止しています。
<ドメーヌ・タカヒコ ワイン会 5/22 1名募集>
5/22(日) 18:30~
会費 15,000円
人数は 12名
申込期限 5/19 22時
キャンセルが出たため1名募集します!
料理は牡丹鍋中心のコースで8,500~9,000円のものを提供する予定です。
提供ワイン(人数により提供ワインが一部変わります)
<ドメーヌ・タカヒコ>
ピノ・ノワール12
パストゥグラン12
ピノ・ノワール13
パストゥグラン13
ブラン・ド・ノワール13
<ドメーヌアツシスズキ>
余市ロゼサンスーフル2015
<小布施ワイナリー ワイン会 5/29 募集中!>
5/29(日) 18:00~
会費 15,000円
人数 6名~10名
申込期限 5/25 22時
料理は鴨鍋中心のコースで10,000~11,000円ぐらいのものを提供する予定です。
とある酒屋さんに眠っていた小布施ワイナリーさんのワインを譲ってもらい企画しました。
発売直後に購入したものではなく何年か経過後に酒屋さんで購入した物です。
場合によっては一部劣化しているものが有るかもしれません。
その点をご了承の上、参加下さい。(人数により提供ワインが一部変わります)
<小布施ワイナリー>

1 ドメーヌソガ シャルドネ 2006

2 ソガペールエフィス 小布施ブラン 2012
3 ソガペールエフィス サンスフル 2004
4 ソガペールエフィス 小布施ルージュ 2007
5 ドメーヌソガ  ルヴァン ナチュレル  ビオロジック メルロー 2e 2008
6 ドメーヌソガ  ルヴァン ナチュレル  ビオロジック バルベラ 2009
7 ソガペールエフィス オーディネール メルロ カベルネソーヴィニヨン 2010
8 ソガペールエフィス 小布施ルージュ 2012
9  未定 小布施ワイナリーの何か
10 未定 小布施ワイナリーの何か
DSC_4935

今後の営業方針について

目白にてジビエのお店を開いて8月には6年目に突入します。
開店当時には「ジビエって何?」とよく聞かれましたが今では「おっ!ジビエの店ですか!」と言われるくらいにまで「ジビエ」という単語が認知されてきています。 まぁ、マスコミの力によるものでしょうけど。
それでも「ジビエ料理アンザイ」と店名を名乗って5年も運営できたことはお店に来て頂いたお客様のお陰で有りとても感謝しています。
開店当時からの牡丹鍋を中心としたメニュー構成はサイドメニューの変化はあったものの大まかなものとしては変わっていません。
1日1組というスタイルでご来店頂いた皆様に楽しんで頂けるように店主一人で切り盛りをしながらお話もさせて頂き、安く料金設定が出来るようになるべく他のコストをかけないようにしてきました。
また、鍋中心のでメニューであるため、繁忙期がどうしても冬場の猟期と重なります。
営業日も全日行えるわけではなく、それでもなるべく営業日を設定するために実家の浜松での狩猟と目白での営業とを休みなく交互に過密スケジュールで行なってきました。
幸いなことにご予約日での体調不良等での休業はなく、お客様からのドタキャンも無く今日まで営業を行ってきましたが過密スケジュールでの営業は今後も同じように続けていける営業スタイルではありません。
この営業方法は綱渡りであり今後の健全な経営を行なっていくためには今の営業スタイルを一部変更しなければなりません。
「まあ、5年もやったことだし、今の少し無理した営業スタイルは終了しても良いよね?」というのが本音です。
猪や鹿の仕入れコストを含め経費の原価率は60%~70%となりますので、実はカツカツなのですよ。
今後は「もう少し稼がせてね!」と。
その為今後の営業方針を8月より変更をしていく予定です。
(利益確保のため、少人数での利用を制限させて頂きます。)

●人数について 平日は6名以上、土日祝日は8名以上でのご利用をお願いします。
(少人数のご利用はイベント日により対応します)
●料金は サイドメニュー2品付き 8,000円 以上のコースとします。(消費税増税の際は価格変更有り)

ワイン会の開催

ワイン会を考えていますが一部の日程は未定です。

下記のワイン会で、とりあえずお仲間で4人ぐらい集まりそうと言う方がいたら希望日時にワイン会を設定して行いたいと思います。
ワインの詳細はお問合せ下さい。

●小布施ワイナリー
●東京ワイナリー
●北海道のワイナリー(色々)
●ドメーヌ・タカヒコ
●KONDO・ヴィンヤード
●農楽蔵
●ヴォータノワイン
●ドメーヌ・ミエ イケノ
●山崎ワイナリー

ワインリストの例

<山崎ワイナリー>
ケルナースイート14
ソーヴィニヨン・ブラン14
シャルドネ プライベートリザーブ13
ピノ・ノワール12
ツヴァイベルト14
メルロ12

<KONDOヴィンヤード>
タプ・コプ ピノ・ノワール14
タプ・コプ ピノ・ノワール13
タプ・コプ コンコン14
タプ・コプ コンコン13
ナカイ・ミュラワ15
ナカイ・ミュラワ14
タプ・コプ ブラン14
タプ・コプ ブラン13
ぶたさん13

 

ジビエ料理アンザイで日本ワインを扱うきっかけとなったのはドメーヌ・タカヒコさんのワインでした。
お客様が持ち込まれたタカヒコさんのワインを1口頂き、そこから日本ワインを集めるようになりました。
その為、タカヒコさんのワインはなるべく揃えるように全国の酒屋さんから買わせて頂いています。といっても本数制限があるので他のワイン等を一緒に買って1ケース頂く形で送ってもらっています。
それらが何箱も一気に届きます。
タカヒコさんのワイン、ワイン会用、通常販売用に分けて管理しますがそんな感じで在庫のワインがどんどん増えます。
資金も当然一気に出て行くのですが、繁忙期に稼いだ売上がここでなくなります。いつも残高を気にしながらタカヒコさんのを最大限仕入れが出来る様に発注をしています。
タカヒコさんのワインは寝かし用(少なくても1年は保管)なので直ぐには売れません。おまけに春から秋の時期はジビエのお店も閑散期となるので収益も厳しくなり、在庫貧乏となる中で毎年春を過ごしています。
今回は例年よりも更に厳しく制限がかかって確保が大変でした。
酒屋さんの協力で買わせて頂いたワインは個人で飲むことはなく、お客様が楽しんで飲んで貰えれればと思って集めています。
今回の仕入れ分も来年の営業にて提供する予定です。
楽しみにして頂ければと思います。
そんな感じで集めているタカヒコさんのワイン会をやりたいと考えています。

お誘いの上お越しいだければと思います。

 

料理は8500円~9,000円相当のものを用意する予定です

 

<ドメーヌ・タカヒコ ワイン会 5/11> 
5/11 19:45~
会費 15,000円
人数は 5~7名
申込期限 5/8 22時
(5名に満たない場合は中止もしくは内容変更をします)
料理は牡丹鍋中心のコースで8,500~9,000円のものを提供する予定です。
提供ワイン(人数により提供ワインが変わります)
<ドメーヌ・タカヒコ>
パストゥグラン12
ピノノワール13
パストゥグラン13
サンスフル14
シードル
6名の時 ピノノワール12 追加
7名の時 ツヴァイ13 追加

<ドメーヌ・タカヒコ ワイン会 5/14>
5/14(土) 18:30~
会費 16,000円
人数は 6~7又は12名
申込期限 5//11 22時
(5名に満たない場合は中止もしくは内容変更をします)
8名から11名様ではワインの提供容量の都合上、一時キャンセル待ちとさせて頂きます。
料理は牡丹鍋中心のコースで8,500~9,000円のものを提供する予定です。
提供ワイン(人数により提供ワインが変わります)
<ドメーヌ・タカヒコ>
ケルナー 12
ピノ・ノワール12
パストゥグラン12
ピノ・ノワール13
パストゥグラン13
ブラン・ド・ノワール13
シードル

 

<ドメーヌ・タカヒコ ワイン会 5/22>
5/22(日) 18:30~
会費 15,000円
人数は 6~7又は12名
申込期限 5/19 22時
(5名に満たない場合は中止もしくは内容変更をします)
8名から11名様ではワインの提供容量の都合上、一時キャンセル待ちとさせて頂きます。
料理は牡丹鍋中心のコースで8,500~9,000円のものを提供する予定です。
提供ワイン(人数により提供ワインが一部変わります)
<ドメーヌ・タカヒコ>
ピノ・ノワール12
パストゥグラン12
ピノ・ノワール13
パストゥグラン13
ブラン・ド・ノワール13
<ドメーヌアツシスズキ>
余市ロゼサンスーフル2015

お一人様参加可能の牡丹鍋会

「お一人様でも参加できる牡丹鍋会」を開催します!
ただし、開催日5日前の22:00時点で人数が3名に達しない場合は中止になります。

開催日
4月13日(水)
4月19日(火)
開催時間 19:30~23:00 (遅れる場合は20:00までに来られる方) 

料理内容 「 季節野菜いろいろ + サイドメニュー +  牡丹鍋 」
料金    7,500円(ドリンクは各自用意) ドリンクは持込まれるか、当店に用意してあるものを注文してください。
今回は持込料をいただきません。 (注)ワインは通常ではボトル売りのため、グラスワインとしての用意はしていません
人数   3名~8名(予定)
申込方法 HPの「予約フォーム http://gibier-anzai.com/?page_id=143 」より申込をお願いします。
(お連れ様がいる場合、合計3名まででお願いします。4名以上は通常日でのご利用をお願いします。)

メーカーズディナー ヒトミワイナリー

4月17日(日)に ヒトミワイナリーさん のメーカーズディナーを行います。

ワインリスト・料理・金額等はこれから決めていきますので決まり次第お知らせしていきます。

開催日時   4月17日(日) 18:30~
参加費用   10,000円
ワインリスト 未定

料理(予定)・鹿 焼き
・猪 焼き
・猪のレバーの味噌漬け
・野菜
・牡丹鍋

お申し込みの際はご予約フォームにある⑦希望コースにて「ワイン会や牡丹鍋等のイベント企画」を選んで下さい。
また、⑫その他リクエストの欄にて「ヒトミワイナリー 参加希望」と入力をお願いします。

受付開始しています。先着順で定員12名に達し次第締め切ります。

感謝イベントのお知らせ

【イベントお知らせ】
3月4日は私がダブル・ハタチでいられる最終日であります。
こういった日を迎えられるのも日頃お店に来て頂き、猪や鹿・鴨等のジビエを楽しんで頂いた皆様のお陰であります。
厚く熱く御礼申し上げます。m(_ _)m

そこで、3月4日は「ジビエ料理アンザイ」を贔屓して頂いている皆様に感謝を込めて牡丹鍋とかの振る舞いイベントを行います。
ぷらり手ぶらで来るも良し、お気に入りのワインや日本酒等を持ってくるも良し、なければお店のワインとか日本酒等を注文するも良し(売上の貢献有難うございます!)。

とにかく来ていただく思います。

牡丹鍋や鹿を焼いたモノ等を軽くつつきながら飲みながら私の誕生日イブ日のひとときを一緒に過ごして頂けたらと思います。
どれだけの方が来られるか不明なのですが私が用意するものはガッツリとした食事ではなく、軽いつまみ程度に考えて下さい。
ゆるくのんびりやりたいので牡丹鍋は用意していたモノが無くなったらお終いです。
鹿などの焼き物もつまみで提供する予定ですが在庫がなくなればそれはそれで終了です。
食器等に限りがあるので洗い物があっても対応できず、容器は使い捨てのものを考えています。
ワイングラスも今回は用意せずプラスチックのコップとなります。
「いやいや、真っ当に飲みたいぜよ!」と言われる方はマイグラスの用意をお願い致します。

また、ご存知の通り客間は狭い6畳間なのでもし混雑することが有れば(あったらの話です)程よく譲り合って頂けると助かります。
今回のイベントは今まで来られた方に感謝するイベントなのですが、来店された事が無い方においては冷やかしやタダ飯感覚で来られても迷惑なので遠慮させて頂きますが「気になっていたんだけどお店の様子や味を知りたい!」という方であれば歓迎いたします!
なお、【一人参加可能な牡丹鍋イベント】は近いうちに開催します。

お会いできるのを楽しみにしております!

日時:3月4日 17時~22時(流れ集合、流れ解散)
料理:つまみとして牡丹鍋・鹿焼き、ミートボール等
会費等:不要です。(お酒は持ち込まれるか注文をして下さい)