アクセサリー

猪などを捕獲した際に牙や角などをアクセサリー等の加工が出来るように取り出していますが、それらの素材を使って素敵なアクセサリーを作ってもらっています。

一度ご覧になってください。

MAYOZONES商店さん

https://www.mayozones.com/

メディア報告

ジビエの季節に入ったので雑誌やメディアからの取材依頼が入ってきました。

LEONさん https://www.leon.jp/gourmet/6712
東京カレンダー 12月・2018年1月合併号(11/20発売)
男の隠れ家 2018年1月号(11/27発売)

<猪肉提供>
TBS 金スマ (ひとり農業)
文化放送(10月のとある番組内でのBBQ食材として)

<画像協力>
テレビ朝日/帰れまサンデー・見っけ隊 #54 (11/19放送)
「村にある飲食店を見つける旅!村5飯!」 のアナグマ料理の参考画像として「すき焼き・ミートボール・塩茹で」の3品を作りました。
こちらの村ではアナグマ料理は無いのですが、料理としてはどんなのがあるのかという意味での参考画像です。
まぁ、映っているのはほんの数秒間だけですけど。
アナグマは通常メニューではない為、番組を見た方から「食べたい!」と来られても困るので「ジビエ料理アンザイ」の店名のテロップ表示は要請していないです。
とはいえ在庫は少しあるのでアナグマ料理のイベントを行う予定です。

〇加熱調理前の穴熊のお肉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからの営業について

今期のジビエシーズンに入ってきました。
さて、今年からスタッフが増えてようやく私(安西)が楽出来るぞ!と思いきやむしろ忙しくなっております。
それはスタッフに料理や当店のやり方を覚えて貰っていたためでその分の仕事量が増えていたからです。
で、スタッフ舞さんが取り敢えず私の代わりに出来るようになってきたので店舗運営をだんだん任せようと考えています。勿論、ワンオペでは負担が多いのでスタッフ桃ちゃんにも手伝ってもらいます。

私としては任せている時間を狩猟(仕入)時間を増やしたり、他の地域のハンターと交流したり、狩猟に関する事(グッズとかE型肝炎試験薬の販売とか)といった時間にしていく予定です。
スタッフ舞さんは私と異なりあれこれ狩猟の話をべらべら話して絡んでいくタイプではないので私の時と比べるとごく普通のお店運営(料理を提供したらキッチンに下がる)ですので質問がありましたら色々聞いてみてください。
私がいる時は色々お話をさせ頂きます。

また、12月以降は一度来た方向けのほったらかし部屋(鍋と1品か2品だけ提供してお飲み物は各自か注文で4~6名利用)を稼働していく予定です。
ただ、これは毎日ではなく私と舞さんが同時にいる時に限ります。
予約が埋まっていてほったらかし部屋を使いたいと思うお客様は予約フォームに日時等のお問い合わせください。
運が良ければほったらかし部屋のを開放いたします。
それ用のページを後ほど作成する予定です。

猪焼肉の会(11/22開催)「満員御礼」

普段は牡丹鍋のコース料理ではありますが、リクエストにより猪の焼肉の会を行います。

開催日 11月 22日(水)19:00 ~

猪の様々な部位をひたすら焼きます。
メインとなる鍋は今回ありません。
最初から最後まで焼肉です。
普段食べられない部位もあるかも知れません。

料金はおひとり様8,000円+お飲み物(お店注文)です。
お飲み物を持ち込まれる方は+1,000円で好きなだけ持ち込んでください。
焼肉用のタレの持込みも歓迎です!

定員10名
メールにて受付です。⇒満員となりました。ありがとうございます。
連絡先アドレス anzai@gibier-anzai.com
3日経って受付可否の返信のメールがない場合はお電話ください。
090-3305-6595

タイトル:猪焼肉の会参加
来店者様のお名前(ふりがなも):
同伴の方がいれば同伴者のお名前:
ご連絡先(メールアドレス):
ご連絡先(携帯番号):
ご来店経験者様の人数(初めてか否か):
主なお飲み物(持込み予定があればその旨を書いてください。飲み物準備の参考とします):
アレルギー、苦手なものがあれば:
質問、要望(何かあれば):

キャンセルポリシーをご覧の上申し込をお願いします。
http://gibier-anzai.com/?page_id=1615

新人アルバイトからのご挨拶

初めまして!今月の18日からアルバイトとして働くことになりました、岡添桃子(おかぞえももこ)です。

現在東京外国語大学3年で、この夏に罠の免許を取得したばかりの新人です。できれば在学中に銃の免許を取って、ハンターデビューできればと思っています。なぜ外語大の女子大生が狩猟を!?と不思議に思う方もいらっしゃると思いますが、その方はぜひお食事に来られた際にゆっくりお話しましょう(笑)狩猟もジビエも初心者ですが、安西さんや舞さんにいろいろと教えていただきながら頑張っていきたいと思います!

大学に通いながらなので毎回はいるかわかりませんが、ぜひ会いに来てください!
これからよろしくお願いします。

新しいスタッフが入りました。

ジビエ料理アンザイに新しくスタッフが入りました!(*‘ω‘ *)
現在都内の大学に通う学生さんなのですがジビエ料理や狩猟に興味があって応募してきました。
狩猟免許(罠)を取得をしていますが経験値は全くのゼロの状態です。
しかし、一般的に見れば狩猟免許を持っているだけでも驚きです。
面接時に熱意をもって労働意欲を語ってくれましたので今後に期待です。
とはいえ本業は学生さんですので毎回居るわけではありません。
タイミングが合えば皆様とお会い出来るかと思いますのでご予約の際は運試しと思ってご予約フォームの入力をお願いします。
注)リクエストに「会いたい」と書かれましても対応できません。

11月~3月のご予約について

まだ9月?もう9月?
今年も結局水着も浴衣も着ないうちに夏が終わってしまいました、どうも三瓶です。

さてさて再来月よりまた今年度の猟期に突入いたしますが、11月~3月は繁忙期となりますため、6名様以上でのご予約をお願いいたします。
なお10月までは4名様からご予約承っておりますので、是非是非ご来店お待ちしております!!!

スタッフの募集(募集継続中)

今後のジビエ料理アンザイを一緒に支えてくれるスタッフを募集します。
狩猟、ジビエ料理等に興味がある方の募集をお待ちしています。
既存スタッフとの関係や狩猟業務の際の設備の都合上、今回は女性の方を募集します。
業務内容、勤務状況により待遇が変わる為、応募又はお問い合わせをください。

〇募集その1 業務内容:オールマイティー型 (社員)
狩猟、ジビエ料理、ジビエ関連事業に関する一連のすべての業務
東京や浜松など勤務地が業務内容で変わります。

〇募集その2 狩猟特化型 (期間限定、アルバイト)
狩猟を中心に捕獲、解体作業をメインに行いたい方
勤務地は浜松、他となります。

〇募集その3 ジビエ料理専門 (期間限定、アルバイト)
ジビエ料理の調理等を行いたい方
勤務地は東京です。

社員の場合は月給25万(試用期間あり)以上、
アルバイトは時給1,200円以上
給料は業務内容や業績により変わります。

応募方法
メールにて履歴書を添付して応募してください。
タイトル「スタッフ募集の件(〇〇〇〇)←氏名」
本文内容には氏名と面接可能日時、連絡先の記入をしてください。
anzai@gibier-anzai.com

7月のワイン会について

今月(7月)予定していたワイン会ですが、準備等の諸事情により一度白紙にさせていただきたく、
再度日程を組んで開催したいと思います。
楽しみにしていたお客様には申し訳ありませんが、何卒宜しくお願い致します。

ワインリストひとまず完成しました

どうもこんにちはスタッフのみかめです。

数が多くて苦戦しまくりだった日本ワインの在庫整理もひと段落し、簡易ながらようやく公開に至ります…!

 

ワイン在庫一覧

 
飲み物ページの下部からもいつでもご覧いただけます!

ご予約の際にお取り置きも可能です☆

今後ともどしどし消費をお願いいたします!!!